目指せインテリアコーディネーター!

目指せインテリアコーディネーター!

  1. >
  2. >
  3. ハンターダグラス シルエットシェード

ハンターダグラス シルエットシェード

ハンターダグラス シルエットシェード

ハンターダグラスとは

カーテンを購入するなら「ハンターダグラス」という企業は評判があります。オランダのロッテルダムを本社として、現在では100ヵ国以上も店舗数を増やしている多国籍企業の1つです。日本にもハンターダグラス社が支店を置いており、事業を展開しています。

90年以上も窓におけるファッション性に注目。開発に関わるすべてを自社企業で統一し、一貫した製品を世に送り届けています。デザインの工夫にも積極的に力を入れており、新たなデザインの創作や環境問題にも配慮できるよう素材の扱いにも気を付けているようです。

シルエットシェード・デュエットシェード

ハンターダグラスが提供している、シルエットシェードとデュエットシェードについて紹介していきます。現在、ハンターダグラス製品の購入を考えている人やカーテンの取り換えを考えている人は参考にしていただけると幸いです。

シルエットシェード

シルエットシェードとは、ハンターダグラス社が開発した商品の1つ。一般的にいわれる「ブラインド」のようなものでありますが、デザインや機能面にも優れています。

ハンターダグラス製品が開発したシルエットシェードでは、ブラインドの役割を果たしますが大きな違いは翅(はね)部分の生地が異なっていること。そのため自在に太陽の光を取り入れることも可能です。また、ブラインドを下げた状態でも、すべての光を遮ることはなく自然に光を取り込みます。「採光拡散」とよばれる取り込んだ光を拡散させながら部屋の奥まで届ける機能をもっています。

紫外線のカット効果もあり、日光の苦手な人にはおすすめの商品といえます。

デュエットシェード

デュエットシェードでは、機能面を重視して作られており、断熱効果をもっています。トップダウンボトムアップ型を採用しており、遮断する日光部分を自由に変えることも可能。プライバシーに配慮してトップダウンボトムアップ型の採用により、近隣の視線を防ぎつつ日光を取り入れることも可能にしています。

施工事例

気温が高くなるにつれて、日差しを気にする人も多いのではないでしょうか。シルエットシェードを窓に設置して、日差しを取り入れつつ、景色を眺めることのできる作りがあります。こちらから外を眺められますのでプライバシーに配慮されている点は魅力的です。レースを開けた状態でも80%の視界が得られるようで、景色を堪能したいときにも問題ありません。

ハンターダグラス社の作る製品は、デザイン性、機能性に優れており、痒い所に手が届くほどです。カーテンの購入を考えている人は、ハンターダグラス社製品を検討してみてはいかがでしょうか。